黒豆は、黒大豆とも呼ばれる大豆の一種で、色が黒いのが特徴です。
色が黒いのはアントシアニンと呼ばれる色素のためで、この色素には、血液をサラサラにして血液循環を良くする作用があります。黒豆にお湯を注ぐと、アントシアニンが溶け出して、黒豆茶になります。
高血圧や糖尿病などの生活習慣病は、血液がドロドロで流れにくいことも原因の一つで、血の巡りを良くすることを、東洋医学では“活血作用”と呼んでいます。
アントシアニンは、体のエネルギー消費量を増やしもするため、黒豆茶には、体脂肪を減らす効果もありそうです。
■ おいしい飲み方 |
|
5〜6分程煮出す。
(1リットルに対して20gの黒豆茶をティーパックに入れ、水から煮出してください。)
熱いうちに飲んだり、冷蔵庫で冷やしてもおいしく頂けます。 |
|
■ 出しガラの効果 |
|
オリゴ糖と食物繊維が含まれており、整腸効果があり、腸内のビフィズス菌などの善玉菌を増やして、お通じを改善する働きがあります。特に便秘が気になる方は試してみてください。 |
|
■ 心臓病の予防にも |
|
黒豆に含まれている大豆たんぱく質は、血液中の脂肪を減らして、心臓病などを防ぐ効果が確認されています。 |
■ アントシアニン |
|
黒い色素。血液をサラサラにする。 |
|
■ オリゴ糖 |
|
腸内の善玉菌を増やし、お通じを改善 |
|
■ 大豆たんぱく質 |
|
血中脂肪を減らして心臓病などを防ぐ |
|
■ 大豆イソフラボン |
|
更年期の症状を緩和 |
|
丹波黒豆ゼリー
大粒の丹波産黒豆を薄味で煮あげて、隠し味で奄美産の黒糖を入れたこだわりの絶品です!!
丹波黒豆入りくず餅
丹波産の黒豆をうす味で煮て、くずの中に入れました。ヘルシーで身体によい和菓子!!
栗むし羊羹
大粒の栗を丸ごと入れて竹皮で包んだ甘さひかえめの手造り羊羹。 |